5分以内で読める青空文庫の短編作品
青空文庫で公開されているすべての著者の作品の中で、おおよその読了目安時間が「5分以内」の短編作品を、おすすめ人気順で表示しています。
作品名 | 著者 | 読了時間 | 人気 |
---|
青空文庫で公開されているすべての著者の作品の中で、おおよその読了目安時間が「5分以内」の短編作品を、おすすめ人気順で表示しています。
作品名 | 著者 | 読了時間 | 人気 |
---|
作品名 | 著者 | 読了時間 | 人気 |
---|---|---|---|
白銅貨の効用 | 海野十三 | 5分以内 | |
シノプシス政府が鋳造せる白銅貨の効用について徹底的に論じた一文である。 | |||
「ファン」について | 伊丹万作 | 5分以内 | |
私は今日までファンについてあまり考えたことがない。 | |||
アブセンス・オブ・マインド | 西田幾多郎 | 5分以内 | |
多少のアブセンス・オブ・マインドというのは、誰にもあることである。 | |||
一つのエチケット | 松濤明 | 5分以内 | |
七月、谷川に行った帰りだった。 | |||
再び山へ | 松濤明 | 5分以内 | |
間もなく軍隊に入る。 | |||
「青空語」に寄せて(昭和二年一月号) | 梶井基次郎 | 5分以内 | |
文藝時代十二月號の小説は、林房雄だけが光つてゐる。 | |||
青空同人印象記(大正十五年六月号) | 梶井基次郎 | 5分以内 | |
忽那に就て忽那はクツナと讀む。 | |||
浅見淵君に就いて | 梶井基次郎 | 5分以内 | |
私は淺見君にはまだ數へる程しか會つたことのない間柄である。 | |||
講演会 其他(大正十五年二月号) | 梶井基次郎 | 5分以内 | |
舊臘二十三日私達は大津の公會堂で青空の講演會を開くことになつてゐた。 | |||
編輯後記(昭和二年一月号) | 梶井基次郎 | 5分以内 | |
例月に比して小量のものしか載せ得なかつたことは、青空の經濟策に變動があつたことにもよるが、編輯の任にあたつた私が病態思ふやうに働らけなかつたためである。 | |||
編輯後記(大正十五年九月号) | 梶井基次郎 | 5分以内 | |
同人の大部分が歸省中の編輯の任に當り、それを全うする積りであつたが、十七日に點呼があるので、殘務を中谷や外村や小林にあづけ十六日の朝東京を立つた。 | |||
編輯後記(大正十五年三月号) | 梶井基次郎 | 5分以内 | |
試驗期で編輯は少し困難で、頁數が少なかつたが、とにかく私の當番もすんだ。 | |||
編輯後記(大正十五年四月号) | 梶井基次郎 | 5分以内 | |
忽那が三人寄せ書きの後記を書かうと云つて、よしとは云つたもののこれと云つて書く程のことも見付からない。 | |||
株式会社科学研究所の使命 | 仁科芳雄 | 5分以内 | |
財團法人理化學研究所は大正6年創立せられ,基礎科學の研究とその成果の應用とに盡して來たのであるが,近年の經營方針として,その研究によつて得られた發明特許を實施する多くの會社を設立し,これにより研究所の財政を維持しようと企圖したのである.これは持株會社の性格をもつものであつたから,連合軍總司令部の方針に從い,解體せられてここに滿31年の歴史を閉じることになつた.然し研究所既往の業績は内外の均しく認めるところであり,司令部においても日本の産業復興のため,その研究活動は1日も停止すべからざるも... | |||
国民の人格向上と科学技術 | 仁科芳雄 | 5分以内 | |
わが國はポツダム宣言受諾の結果,民主主義の平和國家として更生することとなつた.このことは今度の新憲法に具象化せられて居つて,人民のために人民が行ふ政體をとるのである.從つて人民各自の人格の高低はとりも直さず,我國の浮沈を決定するものに他ならない.ここに人格といふのは,道義心,性格,教養等を含めた全體の屬性を指すのである.然らばわが國民の人格の水準は今日どうであらうか.それは犯罪の詳しい統計を調べればすぐわかることであるが,それを俟つまでもなく毎日の各人の體驗が最も雄辯にこれを物... | |||
ユネスコと科学 | 仁科芳雄 | 5分以内 | |
科學は呪うべきものであるという人がある.その理由は次のとおりである.原始人の鬪爭と現代人の戰爭とを比較して見ると,その殺戮の量において比較にならぬ大きな差異がある.個人どうしの掴み合いと,航空機の爆撃とを比べて見るがよい.さらに進んでは人口何十萬という都市を,一瞬にして壞滅させる原子爆彈に至っては言語道斷である.このような殘虐な行爲はどうして可能になつたであろうか.それは一に自然科學の發達した結果に他ならない.であるから,科學の進歩は人類の退歩を意味するものであつて,まさに呪う... | |||
図書館に生きる道 | 中井正一 | 5分以内 | |
人々が自然の美しさの中に見とれるということは、その中に定かではないが、漲っている深い秩序にあっと驚き、その中に、溶け入り、ともに秩序に諧和し、それと一つになり、力がぬけ、それに打ち委す心持ちのことである。 | |||
図書館の未来像 | 中井正一 | 5分以内 | |
概念は常に、技術の進展とともに変化してきた。 | |||
二十世紀の頂における図書館の意味 | 中井正一 | 5分以内 | |
本年はちょうど二十世紀半ばの、世界歴史にとって深い意味をもつ年である。 | |||
「焚書時代」の出現 | 中井正一 | 5分以内 | |
立法部門が自分で立法機関をもつということ、この当り前のことが、今までなかったということが、実は不思議だといえば不思議だったわけである。 | |||
生まれ変った赤坂離宮 | 中井正一 | 5分以内 | |
二つの足で立つようになるために、人間は二十万年もころんでは立ち、ころんでは立ちしたんだろう。 | |||
野に山にかかる虹の橋 | 中井正一 | 5分以内 | |
一九五〇年の新しい年があけるにあたって、日本の図書館は何を自らに省みるべきであろうか。 | |||
民族の血管 | 中井正一 | 5分以内 | |
生物が生きているというしるしは、それが自分の中の古いもの、疲れたものを間断なく棄てて、日に新たに日に日に新たに、その生きている汁液をめぐらしているというところにある。 | |||
寒山拾得縁起 | 森鴎外 | 5分以内 | |
徒然草に最初の仏はどうして出来たかと問われて困ったというような話があった。 | |||
『注文の多い料理店』新刊案内 | 宮沢賢治 | 5分以内 | |
イーハトヴは一つの地名である。 | |||
海野十三氏の弁 | 海野十三 | 5分以内 | |
「お道樂」の話ですか、それは困りましたね、私は酒もやらないしこの二三年からだの調子をわるくしてゐるので、たまに三軒茶屋あたりを散歩してくる位のところですから、人樣のやうな派手な「お道樂」はありませんね。 | |||
煎じ詰めれば | 桐生悠々 | 5分以内 | |
煎じ詰めれば、理想と現実との衝突である。 | |||
祭原教授文 | 狩野直喜 | 5分以内 | |
維大正十三年三月丁亥、故原教授の僚友門人等相謀り、席を妙滿の精舍に設け、僧に請ひ經を誦し、敬みて君の靈を祭る。 | |||
貝殻追放 | 水上滝太郎 | 5分以内 | |
大正七年一月新聞記者を憎むの記三田文學一月先生大阪毎日新聞二月汽車の旅三田文學三月ベルフアストの一日三田文學五月「八千代集」を讀む三田文學六月汽車の旅三田文學七月愚者の鼻息三田文學八月「その春の頃」の三田文學八月... | |||
映画の普及力とは | 伊丹万作 | 5分以内 | |
現在の映画はまるで植物のようだ。 | |||
言はでものこと | 岸田国士 | 5分以内 | |
芝居と云ふものを強ひて「大勢」に見せるものと考へる必要はない。 | |||
上演料の話(仏蘭西) | 岸田国士 | 5分以内 | |
「フィガロの結婚」は連続七十三回の上演で、作者ボオマルシェの収入が八万九千法。 | |||
言葉言葉言葉 | 岸田国士 | 5分以内 | |
――僕はあなた見たいな女が好きですよ。 | |||
出発点 | 岸田国士 | 5分以内 | |
築地小劇場の「夜の宿」を観て「これは佳い」と思つた、「本もの」だと思つた。 | |||
「演劇週評」その序言 | 岸田国士 | 5分以内 | |
毎週一回、やかましく云へば演劇に関する時評、くだけて云へば芝居四方山話といふやうなものを書くことになつたのですが、日本の劇壇に親しむやうになつてから頗る日が浅く、市村座が二長町とかに在るといふやうなこともつい此の間知つたばかり、人気俳優沢田正二郎君の舞台も、一二ヶ月前に一度見たつきり、左団次氏が武蔵屋であるか松坂屋であるか、さういふことも、たうたう覚える機会がなく、水谷八重子嬢は、もう三十ぐらゐになる方かと思つてゐたりした、うかつな人間ですから、どうせ、面白い噂の種を拾ひ集める芸当などは... | |||
演芸欄 其他 | 岸田国士 | 5分以内 | |
どうも困つた役目を引受けたものです。 | |||
学校劇 其の他 | 岸田国士 | 5分以内 | |
文部大臣が学生の芝居を禁じたことは、その動機に於いて僕は大賛成である。 | |||
『同志の人々』 | 岸田国士 | 5分以内 | |
僕は近頃、芝居はどこが面白いかといふ問題について頭を捻つてゐる。 | |||
「不可解」の魅力 | 岸田国士 | 5分以内 | |
解らない、然し、何だか、かうふわつと来るものがある。 | |||
公開状 | 岸田国士 | 5分以内 | |
畑中さん。 | |||
上演目録 | 岸田国士 | 5分以内 | |
僕は嘗て、築地小劇場の上演目録について希望を述べたことがある。 | |||
脚本難 | 岸田国士 | 5分以内 | |
僕は嘗て本欄(時事新報)で、『上演目録』と題し、新劇団体存立の主要条件として、上演脚本選定に払ふべき注意の、忽せにすべからざるを説いたが、そして、「芸術的に」といふ信条以外に、「寛いだ興味」によつて、好意ある見物を惹き之を囚へる工夫をしなければならないことに言及して置いた。 | |||
「文壇波動調」欄記事 | 岸田国士 | 5分以内 | |
□鏡に顔を映して見て――へえ、おれはこんな面をしてゐるのか――と、今更らしく、変な気持ちになることがある。 | |||
あの顔あの声 | 岸田国士 | 5分以内 | |
門司から基隆まで勿論船の上である。 | |||
棣棠の心 | 岸田国士 | 5分以内 | |
ファルギエール通りの貸本屋で、「マリイへの御告」を借りて来て、それをモンパルナスの墓地で読んだ――クロオデルを初めて知つたのはその時である。 | |||
新劇協会の舞台稽古 | 岸田国士 | 5分以内 | |
初日の予定を変更して舞台稽古を見せた新劇協会――これはいろいろの意味で問題になる。 | |||
一言二言三言 | 岸田国士 | 5分以内 | |
誇大妄想狂幕末の志士は佳し。 | |||
過渡時代 | 岸田国士 | 5分以内 | |
此の問に答へる為めには、先づ、日本現代劇――さう名づけらるべき個々の作品並にその作家の傾向、作風等に対し、一通りの研究ができてゐなければならない。 | |||
女七歳 | 岸田国士 | 5分以内 | |
彼は彼女を愛してゐるやうに見えた。 | |||
自問自答 | 岸田国士 | 5分以内 | |
僕は未だ嘗て「余は新感覚派なり」と自称した覚えはない。 |