30分以内で読める樋口一葉の短編作品
青空文庫で公開されている樋口一葉の作品の中で、おおよその読了目安時間が「30分以内」の短編作品を、おすすめ人気順で表示しています。
1-10件 / 全10件
作品名 | 著者 | 読了時間 | 人気 |
---|---|---|---|
大つごもり | 樋口一葉 | 30分以内 | |
上井戸は車にて綱の長さ十二尋、勝手は北向きにて師走の空のから風ひゆうひゆうと吹ぬきの寒さ、おお堪えがたと竈(かまど)の前に火なぶりの一分は一時にのびて、割木ほどの事も大台にして叱(しか)りとばさるる婢女の身つらや、はじめ受宿の老媼さまが言葉には御子様がたは男女六人、なれども常住家内にお出あそばすは御総領と末お二人、少し御新造は機嫌かいなれど、目色顔色を呑(の)みこんでしまへば大した事もなく、結句おだてに乗る質なれば、御前の出様一つで半襟半がけ前垂の紐(ひも)にも事は欠くまじ、... | |||
さをのしづく | 樋口一葉 | 30分以内 | |
ある人のもとにて紫式部と清少納言のよしあしいかになどいふ事の侍りし人は式部/\とたゞほめにほめぬしかあらんそれさる事ながら清はらのおもとは世にあはれの人也名家の末なれば世のおぼえもかろからざりしやしらず万に女ははかなき物なればはか/″\しき後見などもなくてはふれけむほどうしつらしなどみにしみぬべき事ぞ多かりけらしやう/\宮づかへに出初ぬる後宮の御いつくしみにさる人ありとしられ初て香爐峯の雪に簾をまくなど才たけたりとはかくしてぞあらはれぬ少納言は心づからと身をもてなすよりはかくあ... | |||
闇桜 | 樋口一葉 | 30分以内 | |
(上)隔ては中垣の建仁寺にゆづりて汲(くみ)かはす庭井の水の交はりの底きよく深く軒端に咲く梅一木に両家の春を見せて薫りも分ち合ふ中村園田と呼ぶ宿あり園田の主人は一昨年なくなりて相続は良之助廿二の若者何某学校の通学生とかや中村のかたには娘只一人男子もありたれど早世しての一粒ものとて寵愛はいとゞ手のうちの玉かざしの花に吹かぬ風まづいとひて願ふはあし田鶴の齢ながゝれとにや千代となづけし親心にぞ見ゆらんものよ栴檀(せんだん)の二葉三ツ四ツより行末さぞと世の人のほめものにせし姿... | |||
経つくゑ | 樋口一葉 | 30分以内 | |
※(きず)一※(きず)哀れ手向の花一枝に千年のちぎり萬年の情をつくして、誰れに操の身はひとり住、あたら美形を月花にそむけて、世は何時ぞとも知らず顏(がほ)に、繰るや珠數の緒の引かれては御佛輪廻にまよひぬべし、ありしは何時の七夕の夜、なにと盟ひて比翼の鳥の片羽をうらみ、無常の風を連理の枝に憤りつ、此處(こヽ)閑窓のうち机上の香爐に絶えぬ烟(けふ)りの主はと問へば、答へはぽろり襦袢(じゆばん)の袖に露を置きて、言はぬ素性の聞きたきは無理か、かくすに顯(あら)はるヽが世の常ぞかし。 | |||
たま襻 | 樋口一葉 | 30分以内 | |
上のをかしかるべき世を空蝉のと捨て物にして今歳十九年、天のなせる麗質、をしや埋木の春またぬ身に、青柳いと子と名のみ聞ても姿しのばるゝ優しの人品、それも其筈(そのはず)昔しをくれば系圖の卷(まき)のこと長けれど、徳川の流れ末つかた波まだ立たぬ江戸時代に、御用お側お取次と長銘うつて、席を八萬(まん)騎の上坐に占めし青柳右京が三世の孫、流轉の世に生れ合はせては、姫と呼ばれしことも無けれど、面影みゆる長襦袢の縫もよう、母が形見か地赤の色の、褪色て殘(のこ)るも哀いたまし、住む所は何方、む... | |||
五月雨 | 樋口一葉 | 30分以内 | |
池に咲く菖蒲(あやめ)かきつばたの鏡に映る花二本ゆかりの色の薄むらさきか濃むらさきならぬ白元結きつて放せし文金の高髷も好みは同じ丈長の櫻(さくら)もやう淡泊として色を含む姿に高下なく心に隔てなく墻(かき)にせめぐ同胞はづかしきまで思へば思はるゝ水と魚の君さま無くは我れ何とせんイヤ汝(われ)こそは大事なれと頼みにしつ頼まれつ松の梢(こずゑ)の藤の花房かゝる主從の中またと有りや梨本何某といふ富家の娘に優子と呼ばるゝ容貌よし色白の細おもてにして眉は※(さゝや)(かすみ)[#「霞... | |||
この子 | 樋口一葉 | 30分以内 | |
口に出して私が我子が可愛いといふ事を申したら、嘸(さぞ)皆樣は大笑ひを遊ばしましやう、それは何方だからとて我子の憎いはありませぬもの、取たてゝ何も斯(か)う自分ばかり美事な寶(たから)を持つて居るやうに誇り顏(がほ)に申すことの可笑しいをお笑ひに成りましやう、だから私は口に出して其樣(そん)な仰山らしい事は言ひませぬけれど、心のうちではほんに/\可愛いの憎いのではありませぬ、掌を合せて拜(をが)まぬばかり辱ないと思ふて居りまする。 | |||
ゆく雲 | 樋口一葉 | 30分以内 | |
上酒折の宮、山梨の岡、塩山、裂石、さし手の名も都人の耳に聞きなれぬは、小仏ささ子の難処を越して猿橋のながれに眩(めくる)めき、鶴瀬、駒飼見るほどの里もなきに、勝沼の町とても東京にての場末ぞかし、甲府はさすがに大厦高楼、躑躅(つつじ)が崎の城跡など見る処のありとは言へど、汽車の便りよき頃にならば知らず、こと更の馬車腕車に一昼夜をゆられて、いざ恵林寺の桜見にといふ人はあるまじ、故郷なればこそ年々の夏休みにも、人は箱根伊香保ともよふし立つる中を、我れのみ一人あし曳(びき)の山の甲斐... | |||
うつせみ | 樋口一葉 | 30分以内 | |
家の間数は三畳敷の玄関までを入れて五間、手狭なれども北南吹とほしの風入りよく、庭は広々として植込の木立も茂ければ、夏の住居にうつてつけと見えて、場処も小石川の植物園にちかく物静なれば、少しの不便を疵(きず)にして他には申旨のなき貸家ありけり、門の柱に札をはりしより大凡三月ごしにも成けれど、いまだに住人のさだまらで、主なき門の柳のいと、空しくなびくも淋(さび)しかりき、家は何処までも奇麗にて見こみの好ければ、日のうちには二人三人の拝見をとて来るものも無きにはあらねど、敷金三月... | |||
わかれ道 | 樋口一葉 | 30分以内 | |
上お京さん居ますかと窓の戸の外に来て、ことことと羽目を敲(たた)く音のするに、誰れだえ、もう寐(ね)てしまつたから明日来ておくれと嘘(うそ)を言へば、寐たつて宜いやね、起きて明けておくんなさい、傘屋の吉だよ、己れだよと少し高く言へば、嫌な子だねこんな遅くに何を言ひに来たか、又御餅のおねだりか、と笑つて、今あけるよ少時辛棒おしと言ひながら、仕立かけの縫物に針どめして立つは年頃二十余りの意気な女、多い髪の毛を忙がしい折からとて結び髪にして、少し長めな八丈の前だれ、お召の台なしな半... |
※©マークのついた作品は著作権が存続しています。 詳細は青空文庫公式サイトの取り扱い基準をご確認のうえ、取り扱いの際は十分注意してください。