一家
中野鈴子
『一家』は青空文庫で公開されている中野鈴子の短編作品。1,107文字で、おおよそ5分以内で読むことができます。
文字数 | 5分以内 1,107文字 |
人気 | 0PV |
書き出し書出 | わたしの祖先は代々が百姓であった八町はなれた五万石の城下町ゆきとどいた殿様のムチの下で這いまわった少しのことに重いチョウバツ百たたきの音が夜気を破った天保に生まれた祖父はいつも言った百姓のようなつらい仕事があろうか味無いもの食って着るものも着ず銭ものこらん金づちの川流れだわたしの父母は五人の子供を育てた父母は子供を百姓にさせる気はなかった二人の男の子は五つ六つから朝晩瀬戸の天神様へおまい... |
初出 | 「大鼓 第一巻第一号」現代文化社、1935(昭和10)年11月1日 |
底本 | 中野鈴子全詩集 |
表記 | 新字新仮名 |
※「人気」は青空文庫の過去10年分のアクセスランキングを集計した累計アクセス数から算出しています。