ブンゴウサーチ
for Kids

30分以内で読める青空文庫の短編児童文学作品

青空文庫で公開されているすべての著者の児童文学作品の中で、おおよその読了目安時間が「30分以内」の短編作品を、おすすめ人気順で表示しています。

151-200件 / 全529件
作品名著者読了時間人気
ひでり狐豊島与志雄
30分以内
ある夏、大変なひでりがしました。
不思議な帽子豊島与志雄
30分以内
ある大都会の大通りの下の下水道に、悪魔が一匹住んでいました。
彗星の話豊島与志雄
30分以内
むかし、ギリシャの片田舎に、ケメトスという人がいました。
街の少年豊島与志雄
30分以内
港というものは、遠く海上を旅する人々の休み場所、停車場というものは、陸上を往き来する人々の休み場所、どちらもにぎやかなものです。
山の別荘の少年豊島与志雄
30分以内
私は一年間、ある山奥の別荘でくらしたことがあります。
夢の卵豊島与志雄
30分以内
遠い昔のことですが、インドの奥に小さな王国がありました。
虹猫と木精宮原晃一郎
30分以内
第一回の旅行をすまして、お家へ帰つた虹猫は、第二回の旅行にかゝりました。
虹猫の大女退治宮原晃一郎
30分以内
木精の国をたつて行つた虹猫は、しばらく旅行をしてゐるうち、ユタカの国といふ大へん美しい国につきました。
虹猫の話宮原晃一郎
30分以内
いつの頃か、あるところに一疋(ぴき)の猫がゐました。
ラマ塔の秘密宮原晃一郎
30分以内
白馬の姫君「ニナール、ちよつとお待ち」と、お父様のキャラ侯がよびとめました。
ラ・ベルとラ・ベート(美し姫と怪獣)ガブリエル=シュザンヌ・バルボ・ド・ヴィルヌーヴ
30分以内
むかし昔、ある所に、お金持の商人がいて、三人のむすこと三人のむすめと、つごう六人のこどもをもっていました。
一寸法師楠山正雄
30分以内
むかし、摂津国の難波という所に、夫婦の者が住んでおりました。
一本のわら楠山正雄
30分以内
むかし、大和国に貧乏な若者がありました。
姨捨山楠山正雄
30分以内
むかし、信濃国に一人の殿様がありました。
瘤とり楠山正雄
30分以内
むかし、むかし、ある所に、一人のおじいさんがありました。
山姥の話楠山正雄
30分以内
山姥と馬子冬の寒い日でした。
黄金の腕環押川春浪
30分以内
伯爵の別荘流星の飛ぶのを見るのは、余り気味の好いものでは無い、シーンとした真夜中頃、青い光がスーと天空から落ちて来る有様は、恰(あたか)も人魂でも飛んで来たよう、それが眼に入った瞬間は、誰でもハッと思い、流星の落ちたと覚しき淋(さび)しき場所へは、余程の勇士でも、何うも恐ろしくて行き兼ねると云(い)う事だ。
烏の北斗七星宮沢賢治
30分以内
つめたいいじの悪い雲が、地べたにすれすれに垂れましたので、野はらは雪のあかりだか、日のあかりだか判らないようになりました。
かしわばやしの夜宮沢賢治
30分以内
清作は、さあ日暮れだぞ、日暮れだぞと云(い)いながら、稗(ひえ)の根もとにせっせと土をかけていました。
印度の古話幸田露伴
30分以内
いづれの邦にも古話といふものありて、なかなかに近き頃の小説家などの作り設くとも及びがたきおもしろみあるものなり。
二人町奴国枝史郎
30分以内
「それ喧嘩だ」「浪人組同志だ」「あぶないあぶない、逃げろ逃げろ」ワーッ[#「ワーッ」は底本では「ワーツ」]と群衆なだれを打ち、一時に左右へ開いたが、遠巻きにして眺めている。
劇の好きな子供たちへ岸田国士
30分以内
劇をやるのは何のためだろう子供たちが集まって劇をするということは、楽しい遊びであると同時に、おたがいの勉強であるということを忘れないようにしたい。
シャボン玉豊島与志雄
30分以内
むかし、トルコに、ハボンスといふ手品師がゐました。
犬の八公豊島与志雄
30分以内
或(あ)る山奥の村に、八太郎といふ独者がゐました。
悪魔の宝豊島与志雄
30分以内
或(ある)ところに、センイチといふ猟師がゐました。
金の猫の鬼豊島与志雄
30分以内
むかし、台湾の南のはじの要害の地に、支那の海賊がやつてきて、住居をかまへましたので、附近の住民はたいへん困りました。
太一の靴は世界一豊島与志雄
30分以内
大きな工場のかたすみに、倉庫があります。
市郎の店豊島与志雄
30分以内
ある港町の、港と停車場との間の、にぎやかな街路に、市郎の店はありました。
椎の木豊島与志雄
30分以内
がけの上のひろい庭に、大きな椎の木がありました。
ラムプの夜新美南吉
30分以内
人姉妹旅人法螺吹きの泥棒少年所森の近くの一軒家。
新美南吉
30分以内
ある晩、久助君は風呂にはいつてゐた。
新美南吉
30分以内
兄さんの松吉と、弟の杉作と、年も一つ違ひでしたが、たいへんよく似てゐました。
時男さんのこと土田耕平
30分以内
時男さん――それは私の幼な友だちの名まへです。
海坊主の話土田耕平
30分以内
私は子供の時分のことを思ひおこす時、何よりもさきに髯(ひげ)の爺(ぢい)のすがたが目に浮んで来ます。
身代り土田耕平
30分以内
五月雨がしよぼ/\と降りつゞいて、うすら寒い日の夕方、三郎さんは、学校からかへつて、庭向きの室でおさらひをしてゐますと、物置の方で、「三郎や、ちよいと来てごらん。
拾うた冠宮原晃一郎
30分以内
みなさん神社の神官がお祭の時などにかぶつてゐる帽子をご存じでせう。
孝行鶉の話宮原晃一郎
30分以内
ある野原の薄藪の中に、母と子との二匹の鶉(うづら)が巣を構へてをりました。
夢の国宮原晃一郎
30分以内
雪の降る日でした。
竜宮の犬宮原晃一郎
30分以内
或(ある)田舎に貧乏な爺(ぢい)さんと、婆さんとが二人きりで暮してをりました。
豆小僧の冒険宮原晃一郎
30分以内
昔、或(あ)る大きな山の麓に小さなお寺がありました。
幸坊の猫と鶏宮原晃一郎
30分以内
幸坊のうちは、ゐなかの百姓でしたから、鶏を飼つてゐました。
鳩の鳴く時計宮原晃一郎
30分以内
一時間ごと、三十分ごとに、時計の上の方にある小さな戸を押し開いて、赤いくちばしをした鳩(はと)が顔を出して、時間の数だけホウホウとなく時計のあることは、みなさん御存じでせうね。
動く海底宮原晃一郎
30分以内
オーストラリヤの大陸近くに、木曜島といふ真珠貝の沢山取れる有名な島があります。
怪艦ウルフ号宮原晃一郎
30分以内
時は欧洲大戦の半ば頃、処は浪も煮え立つやうな暑い印度洋。
熊捕り競争宮原晃一郎
30分以内
御維新の少し前頃、北海道有珠のアイヌ部落にキクッタとチャラピタといふ二人の少年がゐました。
風変りな決闘宮原晃一郎
30分以内
はじめて見た機関砲今でこそ日本は、最新兵器をもつ世界一流の陸海軍国であるが、明治維新となり、はじめて陸海軍が出来た頃は、兵器でも軍隊の組織でもまだ尋常一年生で、すべて西洋諸国に学んでゐた。
馬鹿七沖野岩三郎
30分以内
紀州の山奥に、狸山といふ高い山がありました。
山さち川さち沖野岩三郎
30分以内
昔、紀州の山奥に、与兵衛といふ正直な猟夫がありました。
蚊帳の釣手沖野岩三郎
30分以内
万作は十二歳になりました。
にらめつくらの鬼瓦沖野岩三郎
30分以内
今雄さんは、五年級甲組の一番でした。
※©マークのついた作品は著作権が存続しています。 詳細は青空文庫公式サイトの取り扱い基準をご確認のうえ、取り扱いの際は十分注意してください。