十二支考06 羊に関する民俗と伝説
南方熊楠
『十二支考』は青空文庫で公開されている南方熊楠の短編作品。11,734文字で、おおよそ30分以内で読むことができます。
| 文字数 | 30分以内 11,734文字 |
| 人気 | 4,214PV |
| 書き出し書出 | 「張り交ぜの屏風ひつじの五目飯」てふ川柳がある。 |
| 初出 | 「太陽 二五ノ一」博文館、1919(大正8)年1月 |
| 底本 | 十二支考(下)〔全2冊〕 |
| 表記 | 新字新仮名 |
※「人気」は青空文庫の過去10年分のアクセスランキングを集計した累計アクセス数から算出しています。
南方熊楠
| 文字数 | 30分以内 11,734文字 |
| 人気 | 4,214PV |
| 書き出し書出 | 「張り交ぜの屏風ひつじの五目飯」てふ川柳がある。 |
| 初出 | 「太陽 二五ノ一」博文館、1919(大正8)年1月 |
| 底本 | 十二支考(下)〔全2冊〕 |
| 表記 | 新字新仮名 |